SSブログ

東埔溫泉、温泉プールで汗をかく【南投縣信義郷】 [台灣趴趴走(中台湾)]

寒くなってくると 暖かいお鍋や温泉が恋しくなるけれど ( 人肌も?!)
長く日本統治下にあった影響なのか 人心は共通なのか  それは台湾でも同じ
高雄にいた頃は 連れ立って鍋を食べに行ったり 山奥の温泉へ出かけたりしたものだ

 

台湾山脈中央部に位置する 南投県信義郷の布農 ( ブノン ) 族の村 東埔村
東埔のバス停を降りると 1本の狭い道を挟み ホテルや温泉が軒を並べる

 小学校の壁

 

 

台風が来ると 真っ先に土砂崩れとか 橋の崩壊とか 大きな被害が出るところだけど
玉山国家公園に隣接してて 高い山々や美しい渓流や滝 トレッキングコースなども人気

ハイキングから本格的登山まで いろんなコースが有り 体力や経験や気分で?選べる

 

日本統治時代に 日本の警察が療養地として開発した温泉が 
戦後は一般に開放され 1月に山一面に咲く梅の花 ( それと梅の関連商品 ) と合わせ 
東埔の冬の観光の目玉になってる

 

ここには2度行った
1度目は2年目の冬で 日本人の同僚と温泉と梅見ツアーをした
その冬一番の冷え込みだったけど 天気がよくて 冷えた空気に 空が青々と澄み切って
見るもの 撮るものすべてが とてもきれいだった 
当時はデジカメがなく 今思うとそれが残念だなあ

ガイドブックには 農協から梅園へは小型バスが出てるってあったのだけど
実はそこは 台湾各地から乗りつけた大型観光バスのお客さんが
狭い山道を上っていけるように 小型のバンに乗り換える という中継地点になってるだけで 
突然行った私たちが 乗せてもらえるものではなかった

でもある団体の人が 席がなくてもいいならって バンの後部の荷台?に乗っけてくれた
梅は終わりかけだったけど 山の斜面に広がる梅の木は また日本とは違う景色で美しかった

 

リベンジを誓って 翌年は友人に車を出してもらったのだけれど 
今度は時期尚早 寒空に枝を張った梅の木に やっと2輪の梅の花を見れただけだった
しかたがないしかたがない こうなれば山歩きに来たと思いましょう・・・

とっても台湾らしい温泉プール 2年連続行っちゃった 奥にはきちんと熱めの温泉も 

屋外のプールと言うと 上にチアリーダーのポンポンみたいなんがかかってる 日除け?

 

早起きしてハイキング
情人谷を抜けて彩虹瀑布へ 片道1時間半ほど
山の空気は新鮮で清々しくて 街の排気ガスまみれの肺が喜んでいるような
常々思うのだけれど こっちでは気軽に山歩きが楽しめるし わたしもそういう機会が増えた
だからそれなりに山奥でも整備されてるものの 景観の面を考えると まだまだだなあと

 情人谷

情人谷 ( 恋人の谷 ) の水は澄み切ってきれいだったけど 
あちこち無造作にかけられたゴムホースが写らないように 苦心して撮った写真

 
 彩虹瀑布(虹の滝)

滝へ行くには 彩虹吊橋を渡らなくちゃいけない 
高度はあるけど なんてことのない小さな吊橋なのに なかなか渡り出せない人で渋滞

 子供は元気だ

その年の夏 大きな台風が直撃して 橋の一部が壊れちゃったんだそうです
が 約4ヶ月たってもこの程度の補修で 通行禁止にもならないのが台湾風? 

 楽しげに渡る

毎年毎年被害があるからなのか 単にスピードが遅いのか 予算がないのか・・・?

 

 

東埔吊橋 初めて行ったときは この吊橋の半分しか完成してなかった
1年後 台湾一の高さと長さを誇る吊橋として 完成したばかりだった
直下の谷と眼下に広がる遠くの村 高所恐怖症の方は絶対に渡れないだろうスリリングさ
季節や時間によっては雲海も出るそうだけど それはまた幻想的なんだろうなあ

 一生懸命引っ張ってるんですね

原住民の村にあるだけあって こんな設計もまた楽し
台風が直撃するたびに 村の観光資源は大損害を受け 観光競争力が弱まるそう
この橋も台風の被害を受け 急いで補修したとか ( 彩虹吊橋には手が回らなかったらしい )

 

リベンジをまた誓ったはずなのに あれからもう行ってない
それにしても電車を乗り継ぎ バスに1時間くらい乗って 山をどんどん登ってって・・・ 
ああいう旅は ちょっとしんどいなあって思う私がいる
あれはあれで 醍醐味があったんだけどな 
温泉天国台湾 ああいう野趣溢れる温泉も またまた入ってみたいなあ 

(2005.12.24-25)
 


コメント(9) 
共通テーマ:旅行

コメント 9

鯉三

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
先日はすみませんでした。

本当にいろんなところへ行ってらっしゃいますね。
原住民の村へはたくさん行ってみたいのですが、わたしもそういう旅が少ししんどく感じるようになりました。まあ、年を考えれば当たり前なんですがね。温泉の季節ですね。
by 鯉三 (2008-01-04 18:14) 

れいりん

あ、あの吊橋怖すぎる・・・
わたっていいのか?!
by れいりん (2008-01-04 22:34) 

のんたん

鯉三様
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

高雄にいる時はいろいろ出かけました。いろいろ連れてってもらった
というのもありますが。地球の歩き方片手に、バスに乗り継いで・・・
ってのは年だからなんですかね。ちょっとしんどいですね。
温泉の季節、いい温泉、平日連れてってください!

れいりん様
おそらく・・・渡ってはいけないと思います。日本だったら絶対。
渡ってみた感覚、けっこうしっかり固定されてて、安全感はありました。
ってことで、なかなかおもしろかったですよ?!
by のんたん (2008-01-05 01:35) 

とよっち

一生懸命引っ張っている人
コチョコチョしたくなりませんでしたか?
by とよっち (2008-01-05 20:57) 

のんたん

とよっち様
あはは、それは考え付かなかったなあ!
そういう写真を撮ってみたいですね。どうも今は通行禁止らしいです。
せっかく一生懸命引っ張ってるのにー・・・
by のんたん (2008-01-07 00:02) 

のんたんサン:車の荷台に揺られて。。。風情ありますね。温泉が豊富なのは嬉しいですが、それでもつり橋は拒否させて頂きます。
探偵の工藤より。
by (2008-01-07 16:14) 

のんたん

工藤俊作様
わー、そこそこ!そこなんですよ!車の荷台に揺られて・・・ってのは
けっこう書いてる本人としてはポイントの高い思い出だったのです。
ちょっと酔いましたけどね、すごく楽しかったんです。
吊橋、渡りませんか?台湾一ですよー・・・あ、あまり揺れませんし!
by のんたん (2008-01-08 05:14) 

ai

こんな彩虹吊橋、、
危ないじゃ?= =:
不思議な~~
by ai (2008-01-11 18:47) 

のんたん

ai様
危ないんじゃない?って思うでしょ?
でもね、意外としっかりしてて、大丈夫でした。ははは。
私はこういうところが結構好きです。
by のんたん (2008-01-12 02:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。