SSブログ
台灣趴趴走(北台湾) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

猫の村で大興奮【侯硐】 [台灣趴趴走(北台湾)]

『 台灣這裡有貓 』 という猫の写真集がありまして
台湾のいろんな地域の猫たちの写真が 台湾の風景と共に収められてます

DSC02512.JPG 猫たちもかわいいというより味がある


これを見てた私と友人は 夏休みに入ってやっと子どもたちを連れて行ってきました
「 あ あそこに猫がいる! ここにもたくさんいるよー! 来て来てーー! 」
と 子どもはもちろん 大人の私たちまで大騒ぎ 
一緒になって走りまわってしまった・・・ ( 特に写真担当の私 )


DSC02266.JPG
炭鉱で栄えた山肌沿いの過疎の町 さてここに何匹猫が隠れてるでしょう~


猫が暑さにだらけ 人も怖がらず ただただダダーっと寝そべっており
人間がどんなに興奮しても 写真を撮ろうが 周りを囲もうが 我道を貫く風 ( つまり寝る )

DSC02270.JPG
思い切りマイペースで 写真を心ゆくまで撮らせてくれるので ある意味プロのモデル猫たち


DSC02265.JPG
DSC02268.JPG

どんな猫の どんな写真を撮っても 
大体がだらーーーんと肢体を伸ばしきって寝てるので 大体同じに見えるね^^;


DSC02279.JPG
ねこじゃらし棒が売ってるのだけど 肝心の猫の方が遊んでくれない[あせあせ(飛び散る汗)]


DSC02282.JPG
「 猫が水飲んでるよ~ 」 と民家のおばさんが観衆に?お知らせ  完全に猫ショー


DSC02301.JPG
ケンカをしたらしく ちょっと怪我してたけど堂々とした猫さん


DSC02305.JPGDSC02306.JPG
振り向くのだって大儀なのよ と言わんばかりの黒ブチちゃん


DSC02303.JPG
うちのミーコとチビ柄の猫は珍しい この猫村は大体がおもしろい柄の黒ブチ


DSC02314.JPG わらわら~
DSC02315.JPG 親族大集合


DSC02322.JPG
喉が渇いている猫ちゃん 頭いいのだ

人が手を洗うと顔をひくひくさせ 試しに手のひらで水を飲ませるとゴクゴクゴク!
完全に猫に人が使われてますけど・・・ 可愛いので許す


雨が降ってきたので 名残惜しげな子どもをせっつきながら早々に退散
夏休みが終わったら 今度は子どもなしで平日にゆっくり行きたいねえ~^^;



コメント(4) 

2011臺北燈節 [台灣趴趴走(北台湾)]

国父紀年館へランタンフェスティバルに行ってきました

DSC00927.JPG
101のてっぺんには 民国100年の100とウサギさんマーク

DSC00910.JPG
30分ごとに 「 光と水のレーザーショー 」 みたいのんがあって 主燈のウサギが回ります


こういう大型の燈節に行ったのは久しぶりです
前行ったのはネズミ年だったか・・・ 回らないし動かないし地味だったなあ
今年はウサギだからキャラクターとして 成立しやすいのかもしれんですね

2efbe59fd925aff1_o.jpg
公園にはいっぱいウサギさんが並んでました

DSC00931.JPG
ランタンはやっぱり規模が小さくなってる気がするのですよ~・・・


台北も週末は天気が悪くて 小雨が降っていました
そのせいか人出も少なめで 寒くもなかったのでよかったかも

DSC00939.JPG

今日は小正月
神様も帰ってきて お仕事を始められます
各地の廟などでは 「 猜燈謎 (なぞなぞ大会??)」などの催しがありました
そして 「 元宵 ( いわば白玉団子のような・・・ ) 」 を食べる日
今日は口にできなかったので 週末お友達のうちでいただきたいと思います
さあー これで本格的にウサギ年の始まりです~~!!



コメント(6) 

ルミナリ・・・エ?? [台灣趴趴走(北台湾)]

夜ごはんを食べに行こうとしてたら
遠くに見える中正紀念堂が なんかピカピカしてたので入ってみました


DSC00877.JPG

台湾ルミナリエ ですって
周りは囲ってあって 入場料250元もしました

DSC00876.JPG

でも背が高いので 囲いの上から見えるんですよね

紀念堂の階段に上っちゃえば 中もバッチリ見えます

DSC00880.JPG
人工降雪機? なんか氷みたいの降らせてました

250元 高すぎます
入らなかった分得したと思って ビールをその分たくさん飲めました

小正月まで国父記念館や市政府などでは ランタンフェスティバル開催中
年々しょうもなくなっていると聞いて久しいですが
今年はまた久しぶりに見に行ってみようかなと思います



コメント(14) 

花博→グリーン・ホーネット [台灣趴趴走(北台湾)]

台湾で初めて開かれた国際的博覧会なのだそうです
馬英九さんの大陸に開放的な政策のおかげで実施できたのでしょう

DSC00843.JPG
松山空港へ行く飛行機が 頭上を抜けていきます


去年の10月くらいに始まったんだっけ
ちょうど学校の冬休みが始まったせいか 平日なのにすごい人でした
週末は行くまい・・・

DSC00809.JPG


人気パビリオンは長蛇の列で
なかでも目玉の 「 夢想館 」 は整理券を発行してるのだけど
朝7時に並んでも 夕方4時過ぎの入場とか 人数分いないとかダメとか
なんか大変なことになってるらしい
ので 夕方になる前には会場を離れないといけなかった私は 
今回はパビリオンには入らず 会場をぐるっと散歩してきました 
まあ次回の予習です ( もらったチケットは未使用だし )

DSC00789.JPG
会場に入って最初にしたのは 「 遅めの朝ご飯 」 でした


パビリオン系には もともとあんまり興味なかったし
子供たちと写真を撮ったり 遊んだりしてる方が楽しいのでよかったです
ちなみに私は無類の子供好き
ではないので その友達の子供が大好きなだけです

DSC00799.JPG
“ 我要牽妳的手耶~~ ”


その友達は4回目らしい 10回行ったっていうツワモノも知っている
さて 4月までの会期中 私は何回行くんだろう??
天気がよかったら 写真もきれいに撮れるんだろうなあって思います

DSC00795.JPG

DSC00849.JPG
あじさいもありんすよ


ちなみにタイトルですが 花博のテーマソングを歌ってた周杰倫
ハリウッドデビュー ( かな ) 映画 『 グリーン・ホーネット 』 が先週金曜から公開
グリーン・ホーネットといえば スターになる前のブルース・リーが
武術の達人Kato としてテレビ版に登場しているのだそうですが
ジェイはもちろんその Kato なわけです



予告見ても笑えないので おもしろくなさそうな気がするんですけど
セス・ローゲンはコメディアンでもあるし キャメロン・ディアスなんて豪華だし
せっかくなので見に行きたいなあって思います
ハリウッドのプレミアで英語のインタビューに答えてるジェイ
しゃべり方はあのよく真似される中国語のしゃべり方そのままなんだけど
英語で堂々と答えてる様子を見ると かっこええやんかー!って思った
ああいう雰囲気が生きる役がまわってくるといいねー


あ ちなみにアンディ・ラウとニコラス・シェの 『 新・少林寺 』 だったか
泣くらしいです 感動するらしいです
でもアンディの映画は危険なニオイがする 誰か見てみてください



コメント(2) 

お庭と化した中正紀念堂 [台灣趴趴走(北台湾)]

ちょっとばかし また間が空いてしまった
その間 鍼に行ったり ジャンクから頂級までいろいろ食したり
レインについて考えたり 死について考えたり ドラッグについて考えたり
音楽聴いたり ため息ついたり 空を見上げたり 
つまり何事もなく 普通に過ごしておりました


今のおうちが好きであります
私の部屋は 東向きの大きな窓があって  
朝になると太陽の光がいっぱいに入ってきて ( 夏はすごい )
中正紀念堂も近くて 職場も歩いて行けて 
高雄にいたころ以来の 心身ともに健康的な生活を送っております

IMGP7815.JPG


中正紀念堂が近いことと 健康的な生活と何が関係するのか
それは気軽に 散歩やジョギングに行けることです
私の時間感覚 ( きわめて当てにならない ) だと 3分で行ける
昼間や夕方でもいいんだけど 
紫外線も長時間浴びたくないし 人も少ないし 
心なしか空気も澄んで 清々しい気がして
早朝に行くってのが 私の中でポイントです

06abf233ed88913e_m[1].jpg
戯劇院と音楽院は それはそれは立派な施設だと思います


ジョギングする人 後ろ向きに歩く人
一人でラジオ体操する人 宇宙と交信?体操する人
二胡を弾く人 ただただ歩く人 朝ごはん食べてる人
いろんな人が いろんな服着て それぞれ思い思いに過ごしてて 
自由だなあ 好きだなあ
私の記憶の中の日本は 正直 窮屈で窮屈でしかたないです
あ それでも日本が好きなんですよ
どうしようもないモノやヒトが好きなのかもしれん と思い当たります

3e7d22b41074f951_m[1].jpg
今の季節なのか 朝6時半に国旗掲揚 ラッパの音がうちまで聞こえます


運動神経はないけど 健康に問題なし というよりむしろ健康自慢
たぶん年の割には 体力ある方だと思うんですよね
ジョギングしてたし ジムも再開してたし 大丈夫だと思うんだけど
初の登山 ちょっとどきどきです
ではでは 行ってきまーす

 
コメント(4) 

饒河街夜市で唸る [台灣趴趴走(北台湾)]

台風20号がのんびり台湾付近を移動しておりまして
今週は雨が降ったりやんだり 天気のさっぱりしない台北です
それにしても10月下旬なのに まだ台風とはね
いわゆる異常気象なんでしょうか


先週 ハイキングへ行っといて正解でしたな
夕方山を下りてきてから MRTに乗ろうと市政府駅まで歩いて
後山埤駅から松山の夜市まで またまた歩いてったのでした
とにかくよーく歩いて お腹が減ってフラフラになりました


そんな空腹の私に キラキラ輝く夜市のネオン・・・

IMGP9729.JPG
突撃~~~!!

まだ高雄にいるころ 妹と友達が遊びに来て 台北で合流しました
ちょうど中秋節で きれいな月が見れたし ずーっと秋晴れだった
高雄にいた私は あれが当然の天気だと思ってたけど
今思うと あれって台北ではものすごく貴重なお月さまだったよ!!
感謝感謝・・・


昼間の観光の疲れと夜市の匂いにやられ グロッキー気味な友達
夜市に着くなり 彼女は一人マッサージ屋へこもったのですが 
私と妹は元気に夜市の食べ物探索・・・

IMGP9734.JPG

あの時の何気なく食べた豬腳麵線は有名だったみたいよー

IMGP9731.JPGIMGP9732.JPG
台湾では出所祝いに食べるんだそうです
なんでだろ


本に載ってた油飯がおいしそうで 目当てにしてました

入口がちょっと分かりにくい小道ですが 中は2階もあって広いです
で 名物らしい油飯と肉羹を・・・
IMGP9741.JPGIMGP9738.JPG

うまっ!!
あんまりおいしくてびっくり
持ち帰ろうかと思ったくらい
わざわざこのために来てもいい! っつくらいおいしかったです

IMGP9740.JPG あなどるなかれの油飯
 

最寄りの駅 松山駅から乗り込んでくる人の中には
夜市の藥燉排骨や藥燉羊肉を持ち帰りにして 袋にいっぱい詰めてきて
ほのかな漢方薬の香りとお肉の香りを 漂わせてる人も少なくないです
私たちは排骨 ( 骨付き豚肉、スペアリブ ) を頼みましたが
この迫力・・・つか 骨?

IMGP9742.JPG

肉はほぼスープに溶けてしまった感じですな
スープは漢方薬の匂いしないよ(私は平気) おいしかったです
スープはお代わりもできますが もうお腹いっぱいです


と こんな風に夜市をぶらぶらしてきたのですが
写真を見ても分かるように 野菜がない! 全然ない!
夜市で野菜料理って なんだろ?
「 野菜野菜野菜野菜・・・ 」 と 頭のほうが○秘気味になったようで
肉抜きの潤餅を買わなくちゃと 家の近くの夜市にかけてったのでした・・・



コメント(17) 

数年越しのエレファント・マウンテン! [台灣趴趴走(北台湾)]

また本日から天気が崩れるようですが
週末をはさんでここ数日 ちょっとした秋晴れの台北でした
秋晴れっても スッキリ青空が望めるわけではないのですが・・・


日曜ははポカンと一日お休みができたので
信義区の象山まで ハイキングに行ってまいりましたよ

IMGP9677.JPG

台北の東のほうにある四獣山の一つで 300mほどの小さい山
ここからは台北101が一番近くに見えるんです


IMGP9712.JPG
子供は身軽に岩の上を飛び跳ねる おばさんは尻がモゾモゾスルヨ!


象山に行きたい!と言って 連れてってあげる!と
「 虎 」 山に間違って連れてってもらったのが早・・・


え 3年前!
早い!
早すぎる・・・


秋風に吹かれ 洞窟でカラオケ ← 虎山散歩日記はこちら

IMGP9706.JPG
これがおそらく言承旭の座ってた岩・・・ばり怖いっちゃけど!


台北も最近は太陽が顔を出すこともなく 
いやいや また曇り空が続くのかのぅ・・・と思ってたけど
天気の良かったこの日は 歩き出すとうっすら汗ばむ程度で
山を吹く風は すっかり秋めいて穏やかで 気持ちよかったです


右はあまりの勾配に 降りる足を踏み出せなくなった6か月のワンコちゃん
しっぽぶりぶり振って かわいかったっす 

IMGP9682.JPGIMGP9686.JPG

大晦日のカウントダウンの花火の時には こんな山の中も人だらけとか
私も次は夜景のころに 写真を撮りに行ってみたいです


まとまった休みが最近取れんので なかなか遠出ができない~
どっか行きたいっ! って最近叫びそうになるんだけど・・・
ふらっと昼からのんびりお山に登って いいリフレッシュになりました
あと少し がんばりまっす
終わったら 高雄行くぞー!!


夜は松山駅の饒河街夜市に行ったよー
これまた4,5年ぶり?!
おいおい どんだけ台湾におんねん 私・・・
あの時食べた豬腳麵線は 今回もおいしかったよ
めちゃくちゃ歩いて ふくらはぎがパリンパリンです
また書きます



コメント(2) 

雲門舞集 戸外公演 【Cloud Gate Dance Theatre】 [台灣趴趴走(北台湾)]

雲門舞集を知ったのは高雄にいた時 
日本人の友達に 一度は見とけと薦められたからでした
後から私も その教科書を使うことになるのだけど 
その友達はすでに 中国語の教科書で取り上げられた彼らを知ってて
毎年定期的に行われる公演に 何度か出かけていたのでした


それで一人で見に行きました
日本人も台湾人も誘ったんですけど
高級で難解だから 「 分からない! 眠くなる!」 との返事で・・・
( 現代舞踊だし 私ももともと興味があるわけじゃございません ) 


で 見に行って おおおーっ・・・・納得・・・と思ったのです
舞踏家の林懐民が1973年に創設し 世界的に名高い国宝級舞踊集団
だそうで
無駄なもののない舞台芸術と衣装
これまた余分なもののない鍛え抜かれたからだ 
( 太極拳や武術 瞑想などの動きを取り入れているらしい・・・)
シンプルでスッキリしていて 美しいのでした


高雄にいるときに 4回見に行きました
最初の1回は 初めて見る世界に 台湾スゴイ!と興奮し
次の1回は 全く分からず ( 分かろうとするのが間違ってるのかもしれません )
その時と 最後の1回は その音楽と静けさと難解さに 眠気を誘われました
3回目は 『 紅楼夢 』 という作品でした
コレが素晴らしくて・・・

P200706262041111679627091[1].jpgrb051031004[1].jpgrb051031003[1].jpgrb051031005[1].jpg

中国の四大古典小説の紅楼夢ですが 
読んだことがないとはいえ もとにストーリーがあるからか
ただただ舞台芸術と舞踊の 『 完美! 』 さに 心を奪われたのでした


台北の1年目の冬公演
チケットは買ってたけど 強風の金山に行き 見に行きませんでした
それ以来 なぜか見に行くことがありませんでした
( 文化砂漠と呼ばれた高雄にいた時の方が 劇やら音楽会やら行ってたな )


毎年に夏になると 無料の野外公演を台湾の何か所かで行っています
それで先週 中正紀念堂の広場に設置された 舞台を見に行ってきました

IMGP8989.JPG
まだ 「 自由廣場 」 の名前のままなのですね


夏の日差しを十分に吸い込んだ 石畳の地べたに座り込んでの鑑賞です
3時間前に行ったので かなり前のなかなかいい場所で見れました

IMGP8984.JPG
向かいの戯劇廳だか 音樂廳だかの階段にまで 人があふれてます

夕方はボワンと膨らんだ熱い空気と 頭上の雨雲で息苦しかったけれど
小雨がばらついた後は 涼しい夜風が吹き始め 心地よい夏の夜となりました

IMGP8988.JPG
雨雲は 中正紀念堂のちょうど真上に ぽっかり浮いてたのでした


雲門舞集の代表作6作品の見所を アラカルト形式で見ることができ
( うっかり寝ずに済み ) 
約2時間の公演も あっという間でした
踊りが表す意味は 相変わらず分からないけれど
久しぶりに秋の公演に 行ってみようかなあ
つきあってくれたT様 ありがとうでござんす[黒ハート]



コメント(9) 

カラーの花を見に【竹子湖海芋季】 [台灣趴趴走(北台湾)]

カラーの中国語は海芋です 
なぜ海なのか なぜ芋なのか わかりません
英語だと color lily だったか 「 ユリ 」 なのかってのも疑問です
そして竹子湖には 湖はありません
山間の盆地を指すんだそうです

 
今年もまた カラーの花を見に行きました ( タケノコさんと行ったのはココ )
本当は陽明山の桜やツツジを見に行ったのです
でも旧正月明けが暖かくて 花も早くに終わってしまったよう
すっかり葉桜で ツツジも前日までの雨でだいぶ落ちてましたが
陽明公園のまだ先の竹子湖では カラーが見頃を迎えてました
陽明公園の桜はきれいなのですよ 日本のソメイヨシノもあります
台北駅前から バスで小1時間くらいかなあ
便利だし そのくらい離れて山に入ると空気も全然違うし
そういう点も 台北のいいところだなあって思う


でも今年はちと違った
満員ぎゅうぎゅう詰めのミニバスで 山道をくねくね上ってたら
本当に気分が悪くなってしまた・・・
年ですかね
その昔 両親を阿里山からバスで下ろしたことがありましたが
無謀でした ここで謝ります スミマセン


IMGP7527.JPG

というわけで カラーです
1本1本で見るのと カラー畑がぐるりに広がるのとでは迫力が違います
山の谷間にある竹子湖路の両側は カラー畑が見渡す限り広がっています 
ここのカラーのほとんどが 輸出用なのだそうです
空気がね 違うのです 
気温も下の市内より勿論低いし 冷たくて気持ちいいです
そういや 去年は下でも寒かったのに 小雨降る竹子湖で4℃を見たんでした
凍えました でもそれもいい思い出です


コメント(4) 

板橋、light.scape、聲光森林 [台灣趴趴走(北台湾)]

12月4日までなんだけど
板橋駅にある 臺北縣政府の縣民廣場で
ロンドンの UnitedVisualArtists というグループの作品が展示されてます
このグループは もちろん様々なアート作品を作ってるのだけど
分かりやすくて ワタシ的におおおーー!だったのは 
U2、Massive Attack、Travis などの ステージセットを手がけてることかも

u24[1].jpg
u27[1].jpg
u29[1].jpg
UVA_massiveRFH001[1].jpg
UVAIMG_8870[1].jpg
UVA のサイトより Massive Attack はどうやらずっとやってるようだ


今回の Light.scape / Volume という作品は
去年香港観光局のイベントで展示されたのが アジア初みたいで
ここ台北の板橋での展示が アジアで2番目の展示なのだそう


IMGP6644.JPG

小さなライトが埋め込まれた 48本の板が並んでいて

IMGP6676.JPG

これが参加者 ( そのスペースにいる観覧者 ) の動きに反応して 
その光の動きや音楽を変える というものだそうで 
ずっと板の前に立っていたり そのスペースの人が多すぎると 
動きを止めてしまうので スペースに上がるのに入場制限がある
立ち止まってた人が また動き出すと その光の板は動きを変える

IMGP6662.JPGIMGP6667.JPG
IMGP6672.JPGIMGP6671.JPG



作品が独立してるのでなく 参加者との 『 互動 』 によって
音楽や光が様々に交錯するという 参加者一体型の作品ということらしい


縣政府で働いてる知人が きれいだからぜひ見て!!と言ってたので
夜に見に行ってきました (昼1時から夜11時まで 作品を鑑賞できる )
寒い風が吹いてたけど 時間も忘れて光の森の中をふわふわ漂ってしまいました


IMGP6686.JPG
IMGP6687.JPG
IMGP6689.JPG

音楽も光も 終わりなく絶えず一定のリズムをもって変化するんですね
とても楽しかったし 夜に浮かび上がる Volume はほんとにきれいでした


板橋駅のあたりは MRTも電車も台湾新幹線も集まって
どんどん新しいビルやマンションが建設中で 昔とは全く違う街らしいです
その高くそびえる新しいビルの一つ、 縣政府最上階が無料で開放されてて 
喫茶店とかあるわけじゃないけど 展望スペースみたいのがあります 
ここからボーっと 大台北をぐるーっと見下ろすのも なかなか胸がすく光景
ということで お暇なら来てよねー 板橋


コメント(4) 
前の10件 | 次の10件 台灣趴趴走(北台湾) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。