SSブログ
台湾節慶&風俗習慣 ブログトップ
- | 次の10件

喜びの餅~大餅?小餅? [台湾節慶&風俗習慣]

最近めでたい日が続いてるんかなあ

私も大家さんも 婚約祝いの 『 喜餅 』 をもらうことが多いです

前回の 『  幸せのおすそ分けクッキー ( ←嘘 私が勝手に命名) 』 はココ

いやー こんなに食べきれませんて

そしてついに 恐怖の?!小餅もいただいてしまったとです

ドドーン!!     

続きを読む


nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

霊験あらたかな?麵包 [台湾節慶&風俗習慣]

職場で若い女の子がくれました

日曜に近所の有名な廟へ 『 拜拜 』 へ行ってきたから って

続きを読む


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

最後の粽?「鹼粽」に鹿児島を見る [台湾節慶&風俗習慣]

粽は端午節に限った食べ物ではないけれど 
あまりのカロリーの高さから ふだんの小吃としては避けがちの食べ物
ということで 人様からいただかない限り 自分から買って食べることはございやせん
この時期たくさんいただくことができるし 自分の中では喰い納めって感じですね

今年は初めて 『 鹼粽 』 という粽をいただきました
この粽の皮は 青々とした緑の笹なんだよー 全部そうなのかな?
普通の粽よりかなり小ぶりです 青い笹の葉といい 和菓子然とした佇まい

『 鹼 』 というとアルカリとか 炭酸ソーダですが
『 鹼油 』というものと もち米を混ぜて4時間ほど煮ると お米がこんな風に黄色く透明に

左:紅豆粽 あんこが入ってる 右:鹼粽  ともに冷やして食べるとウマさ倍増!
鹼粽自体は特に味はしないし 子供はきっと苦手かな 砂糖をつけて食べるとおいしいらしい

私の両親は鹿児島出身なんやけど 鹿児島で 「 ちまき 」 と言えば 「 あくまき 」

竹の皮で包んでて けっこうしっかりでかいです

木灰のアクから汁を取ってこの汁で煮こむので この名前がついたという話で
きな粉入りの砂糖をまぶして食べるところも とーっても似てる!
絶対におんなじ原理のはず

昔は端午の節句が近くなると 鹿児島のおじいちゃんが作って送ってくれた
台湾で同じような粽を発見できて なんだかおもしろいなー・・・と思ったよ


nice!(3)  コメント(39) 
共通テーマ:地域

端午節快樂!その③【菖蒲とヨモギ】 [台湾節慶&風俗習慣]

大家さんが市場で 菖蒲とヨモギ ( 艾草 ) の飾りを買ってきました

日本でも地域によっては菖蒲を軒先に吊るすそうですが 中国由来のものだったのか・・・

菖蒲とヨモギを玄関先に 『 掛 』 します     ← こんな具合に

『 掛 』 とは ポストに 突っ込んじゃってもいいし 

セロテープでぐりんぐりんに 巻きつけちゃってもいい

日本みたいに形式にこだわらず 自由な創作意欲のもと とりあえず飾ればいい らしい

厄除けです

高雄では気づかなかった 

試しに今日気をつけて見てたら 何軒かに一軒の割合でありました

でも知らなかったら きっと 『 シオシオの草干して どうしたんだろう 』 って思う風情です   

                       


正月と端午節が一気に来てメデタイ!          菖蒲とヨモギとガジュマルの葉+特別に花
折れ曲がった鉄柵が痛々しい我が家です         それぞれに厄除けの効能があるとか

病は気からって言うけれど・・・ うちにも もう泥棒さんが来ませんように!!

(防犯意識を高めたい方は こちらをご覧ください)


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

端午節快樂 !その②划龍舟(ドラゴンボートレース) [台湾節慶&風俗習慣]

端午節といえば 粽を食べて ドラゴンボートレースを見る日 ← え?違う

( ちょっと違うんちゃう?と言う人は ココを見ましょう )

血沸き肉踊る ドラゴンボートレース 

地元民は 「 そう?」 「 ああ、あったね 」 「 込んでるから行きたくない 」 とツレない 為什麼ー?

台北市では基隆河などで行われるようです ハンサム市長の馬英九さんも出るっちゃない?

 スポーツ好き馬さんの後姿

↑龍の目にも墨を入れるんですかね 達磨みたい 初めて知りました

台北では26日~28日に予選があり 本日午後決勝戦が行われる模様 

  

予選は なんちゃって参加 もあり 和やかなムードですが 決勝ともなるときちんと

訓練を積み勝ち抜いてきた精鋭揃いですから そりゃーその勢いたるちゃぁ すごい迫力

私も2年前 高雄の職場で愛河の划龍舟比賽に参加しました

 高雄の方がかわいいでしょッ

↑高雄贔屓です完全に でもほんとに基隆河より愛河のほうがきれいなのでは?

仕事の都合で練習に参加できず ぶっつけ本番でしたから なんちゃってもいいところ!

おまけに中国語もロクに分からず 指示が分からなくて←オイッ とりあえず皆についてく感じ^^;

後ろの舵取りは立って棒で舟の方向を操り 太鼓を敲く人はリズムを取って号令をかけ

先頭の旗手は舟の頭から 落ちんばかりにして身を乗り出し 旗を取るんです

 迫力!

たった数分の短いレースだけど 敗者復活戦と併せ2回も出ると腕が痛くなる 運動不足のせい?

台北では前日までの雨も止み 涼しくて決勝にはいいかもしれない

高雄では 『 藍天白雲 』 汗ばむほどの夏の陽気らしいです

参加するもよし 見るもよし 台湾の水辺各地で繰り広げられる夏の風物詩ですね 


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

端午節快樂!!その①粽 [台湾節慶&風俗習慣]

待ってました 端午の節句! 

中国三大節日の一つ 今日は私も休みです でも警察行かなきゃ 詳しくはココ くすん

こちらでは 『 農暦の5月5日 』 で祝うので毎年日が違い 今年は新暦5月31日 ( 水 ) でした

端午節といえば・・・

① 粽子   

     

② 划龍舟比賽 

     

この 2大巨頭 でしょう!

続きを読む


nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

【喜餅】訂婚了!!~婚約しました!!~ [台湾節慶&風俗習慣]

仕事でお付き合いのある方が 10年越しの彼と婚約されました
台北に来てからのお付き合いで 日がとても浅いのに 前任者への代わりということでしょう
私まで 『 喜餅(シービン)』 をいただいてしまいました
 
『 高帽子 』 日本からの輸入商品なんだそう もらったの2回目です 人気あるのかな
帽子の色によって金額が違った!紅帽子は一番高くて 950元 (1元約3.5元) でした・・・

続きを読む


nice!(0)  コメント(220) 
共通テーマ:地域

母親節快樂! [台湾節慶&風俗習慣]

私の住む地域では 里長選挙が近いらしく ( 里とは村よりもまた小さい地域単位らしい )
現・里長や里長候補などが あちらこちらの巷子にこんな旗をなびかせています

5月の第二日曜日 今日は母の日ですね^^

続きを読む


nice!(0)  コメント(4) 
- | 次の10件 台湾節慶&風俗習慣 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。